今回の人権講座では、講師に東京部落解放研究所の水野松男さんをお迎えし、幕末の皮革生産の頭であった13代弾左衛門の取り組みから、部落差別とはどのような差別なのか、そしてと蓄から得られる肉、皮、コラーゲンなどの素材が私たちの暮らしと文化にどのような役割を果たしているのか、皆様と一緒に考えてみたいと思います。
【日時】
2019年8月6日(火)18:30-20:00
【会場】
コミュニティかしま(大阪市淀川区加島1-49-25)
【講師】
水野松男(公益社団法人東京部落解放研究所職員)
【参加費】
無料
【お申込】
本ホームページ内のお問い合せフォームの氏名・所属・メールアドレス欄を明記の上、
メッセージ欄に「人権講座希望」とお書きになり、送信してください。
→申し込む